特別養護老人ホームへのご入所について
- 入所審査は厳しいですか? 優先的に入所させてもらえる条件等はありますか?
- 施設入所については、公平性を保つため、入所規程に沿ってご入所希望の方の介護度と世帯構成などによって点数をつけ、四半期ごとの入所判定委員会にて順位を決定しています。退所者が生じた場合、優先順位の高い方から入所の案内をさせていただきます。
- 認知症がかなり進んでいるのですが、入所させてもらえるでしょうか?
- 認知症の進行や状況も様々だと思います。一度ご相談ください。
- 入所が決まった際、必要なものはなんですか?
- 介護保険被保険者証などの証明関係や、お着替えなどいくつかございます。入所面談時に「入所時準備品」をご用意し、その折に詳しくご説明させていただきます。
ショートステイ(短期入所)のご利用について
- ショートステイが利用できる条件は主にどういったことですか?
- 要支援・要介護認定を受けていただいておりますと、比較的スムーズに開始できます。
認定を受けておられない方には、上記認定の手続きのご案内もさせていただきますので、ご相談ください。
- 短期間だけ環境が変わるとストレスになると思うのですが、そういった精神面でのケアはしてもらえますか?
- はい。慣れない環境で不安な気持ちになられたり、自宅に帰りたいお気持ちが強くなってしまわれる方もおられます。安心してサービスをご利用いただけるよう職員が関わらせていただきます。
- 途中から、特別養護老人ホームへの入所に変えて貰うことは可能ですか?
- ご入所については、お申し込みと手続きが別に必要になります。
ショート利用期間中、急なご用事などで期間の延長のご希望につきましては、可能な限り対応させていただきます。ご担当のケアマネージャーさんにご相談ください。
- ショートステイ希望の場合は、どれくらい前から申し込みをする必要がありますか?
- 決まった曜日や日にちでのご利用につきましては、ご担当のケアマネージャー様からご依頼ください。極力ご希望に沿ってご利用いただけるように調整させていただきます。
- 介護者の病気で急にサービスが必要になったのですが、対応してもらえますか?
- 可能な限り対応させていただきます。
ご利用になられる方の不安を少しでも和らげるため、また事務手続きをスムーズに進めるためにも、数回ご本人様にご利用いただくことをお勧めします。
- 入所にあたって、住民票を移す必要はありますか?
- 住民票の異動は必要ございません。ただし、お住まいであったご自宅がご不在になる場合は入所後も手続き書類等が自宅に届くことがございますので、郵便送付住所の変更などをお勧めいたします。
デイサービス(通所介護)のご利用について
- 送迎してもらえる地域はどこくらいまでですか?
- 深浦町全域としています。
施設での生活やサービス、医療体制について
- 施設では、何人の介護士さんで何人のお年寄りを見ることになっていますか?
- 介護保険の運営規定に則り、ご入所者3名に対して看護師・介護士を合わせて1名配置する基準をとっております。通常はそれ以上の配置をさせていただいております。
採用退職などにより増減いたしますが、上記基準以下になることはありません。
- 医療行為はしてもらえますか?
- 看護師による服薬管理やお怪我時の簡単な消毒、褥瘡の処置など、可能なこともございます。ご本人の状態により、可・不可の項目もございますし、夜間は看護師が不在となることから、介護士のみで行えないものもございます。
- 医療管理体制について教えてください。(普段の検診や、緊急時の対応など)
- 施設には診療所がございます。管理医師の指導の下、春に検診を行うとともに11月頃にはインフルエンザの予防接種(※実費を頂戴しております)などを行います。重篤の状態で発見した場合などは、協力医療機関や救急病院などに搬送するとともに、ご家族様にもご連絡差し上げますので、病院までお越しください。
- 普段の生活や、本人の様子を連絡してもらうことは可能でしょうか?
- はい、可能です。ご家族からお問い合わせいただければ、その都度ご報告いたします。
- 自分の部屋に、自宅から使い慣れた家具やインテリアを持ち込むことはできますか?
- 可能なものもございますので、生活相談員までご相談ください。
- 食事は、アレルギーや好き嫌いに対応してもらえますか?
- 除去や代替えなど可能な限りさせていただいておりますが、基本的に調理は一つの厨房で同時に行います。調理工程などでの微量混入につきまして、配慮を要する方への対応は難しくなります。
面会について
- 面会時間は何時から何時までですか?
- はまなす荘は、午前7時から午後8時までです。
- 面会できるとき・できないときの条件はありますか?
- はい、ございます。施設での感染症の広がりが確認された時や、面会に来てくださった方に風邪症状などが疑われる場合に、ご遠慮いただいております。
- 飲食物類の差し入れは可能ですか?
- 可能です。ですが、ご利用者様ごとに嚥下能力に違いがあり、安全にお食事を楽しんでいただくため、施設で提供しております食事の形態(トロミ食や刻み食等)が異なります。
また糖尿病等の持病によっては差し入れの制限をさせていただく場合がございます。詳しくは管理栄養士にご確認ください。また、賞味期限のわかるものですと、安心して提供できますので助かります。
- 面会は、家族だけしかだめですか?
- どなたでもしていただけます。
退去条件について
- 体調が悪く、病院への入退院を繰り返しているのですが、もし具合が悪くなった場合に退去させられることはありますか?
- はい、ございます。施設で提供できる医療管理能力を超えるサービスが必要となった場合等です。上記のような状態になられた場合は別施設、病院などへご紹介させていただきます。行き場のなくなるようなことはいたしませんので、ご安心ください。
その他
- 要介護・要支援認定を、どうすれば受けることができるのかがわかりません。手続きの方法を教えてください。
- 当施設の居宅介護支援事業所にて、手続き代行やご相談等承っております。詳しくはお問い合わせください。
- 要介護・要支援認定を受けたのですが、本人が、施設に入りたくない、利用したくないと言っています。どうすればよいのでしょうか?
- いきなりの入所を拒絶される方でも、デイサービスやショートステイなどをご利用いただくことで、施設や職員、他のご利用者様と馴染みになり、結果、ご入所に至った方もいらっしゃいます。一度ご担当のケアマネージャー様か当施設にご相談ください。
- 金銭的に余裕がないのですが、予算内でのサービスの受け方等のご相談は可能でしょうか?
- 通所系サービスは、ご予算内でサービス調整することが可能です。ご担当のケアマネージャー様にご相談ください。
入所系サービスは所得に応じて入所費用が変わります。ご担当のケアマネージャー様か当施設にご相談ください。
- 生活保護を受けているのですが、利用/入所は可能ですか?
- はい、可能です。
- 介護サービス用の毎月の料金の他に、入所の際の入所金等は必要ですか?
- 不要です。
選考について
- 資格の有無は選考に影響しますか?
- 資格がないからダメであったり、資格があるから通りやすいということはありませんが、入職後の待遇において、差が付く場合があります。選考自体に影響はございませんので、安心してご受験ください。
- 年齢で選考を落とされることはありますか?(学生さんよりずいぶん年上なのですが……)
- ありません。当施設では、やる気のある方であれば年齢等は全く関係がないという考え方で選考をしております。
- 採用までのプロセスを教えてください。
- 見学は随時行っております。その後、面接を行います。結果は1週間以内にご通知いたします。
就職後の働き方について
- 職員の方のお話を聞きたいのですが、紹介してもらえますか?
- 可能です。時間帯によっては難しい場合もございます。まずはお問い合わせフォームにご希望の日時、職種、学校名などを入力の上、送信ください。後日、担当者よりご連絡させていただきます。
- 入社してから介護福祉士やヘルパー2級等の資格を取りたいのですが、大丈夫ですか?
- もちろんです。資格試験は大変ですがチャレンジしてください。応援します。
- 産休・育休制度は、どのように取得する仕組みになっていますか?
- 出産のために仕事を休んだ場合は、分娩日以前42日から分娩日後56日の間、出産手当金が受けられるなど、男女ともに仕事と家庭の両立ができる働き方の実現をめざしています。就業規則に沿って、育児短時間勤務制度等も取得することもできます。